◆2006年のコメント◆

無農薬有機野菜と平飼い有精卵の
菜園「野の扉」
トップページ目次のページ

2002年分のコメントのページ
2003年分のコメントのページ
2004年分のコメントのページ
2005年分のコメントのページ
最新のコメントのページ


Qこの冬は、「豊作貧乏」じゃなくて、「豊作じゃない貧乏」なんじゃないか、
というのが、知人や仲間たちとの共通認識になりつつあります。そんなことも書いたのが、今年最後(だと思う)の「菜園たより」12月3週号です。
 もう10日で、年が改まるというのに、温床は片付いてないし、種の注文も終わっていない。育苗ハウスの張替えもまだ。会計入力は、前代未聞のたまり方。そして、「移住」については、とんと先が見えてきません。
 世間的には、有機農業推進法案なるものが、可決されたようですが、超零細「有機のはしくれ」専業農家との、接点はないと思われます。(2006/12/19)


P「菜園たより」の最新号で、生ぬるく水っぽい晩秋について書いたとたん、がーんと冷え込み一気に冬本番となってしまいました。ここ2,3日は氷点下2〜3度まで下がっています。たよりに書いた「12月のカマキリ」も草葉の陰に行ってしまったことでしょう。今回のさし絵は、照手が試験期間中なので、昆虫図鑑を見ての、簡単なペン画となりました。(2006/12/6)


O今回の「菜園たより」の最新号も、 発行が遅れました。
 11月としては、ずい分水気が多く、気温も下がらず、北風もほとんど吹かないので、タクアン用の大根を干せません。何度やっても干し柿はカビるし、ズイキもカビる、という年もありましたし、以前、無理して大根干してカビさせてしまったこともあります。
 といっても、今年の場合は、他の仕事に追われて、大根干しまで手が回らない、というのが、本当のところ。でも、タクアンなしの冬はありえない。やるしかない。大根は、せいせいと伸びているようだし。太くなったタクアン大根、洗うのも干すのも取り込むのも大変そう。
 世間でも、豊作で、産地では白菜とあわせて廃棄処分が1万トンとか。(2006/11/22)


N3週間ぶりの「菜園たより」最新号をアップしました。

  仕事は遅れているし、私(♀)が体調を崩した(生まれて初めて「胃炎」で投薬を受けた。歯周病のほうも引き続き治療中。農業以外のあれこれの懸案事項が多いのに加えて、治りが遅い=免疫力が弱いのが、たたっています。)のもあって、「たより」を一週間サボったわけです。

 娘の照手の絵のカレンダー「たまおこしの暦」を、注文いただいた皆様にお配りしました。再注文の声もかかっています。売り切れるといいのですが。詳細は、こちらに。(11/1)


M「菜園たより」最新号をアップしました。
 今年は、どこも柿の出来が悪いようです。うちの畑の柿の木は、日曜日の大風で、ほとんど葉っぱも落ちてしまったし、実にさびしい。去年、盗まれるほど(?)立派な実をつけた、干し柿用の方も、実がありません。「ヘタ食い虫」のせいでしょうか。
 いよいよ、娘の照手の絵のカレンダー「たまおこしの暦」が、あさってあたり届きます。楽しみです。ご注文は、第2弾としてまた受け付けます。詳細は、こちらに。(10/10)


R 「菜園たより」最新号をアップしました。 (9/27)

もうすぐ、娘の照手の絵のカレンダー「たまおこしの暦」が刷り上るようです。楽しみです。詳細は、こちらに。(2006/9/13)


Q「菜園たより」最新号にも、ありますが、へぼカボチャも、鶏のよい「おやつ」です。おばさんたちは、向こうが見えるくらい、シャカリキに食べてしまいますが、若いもんの部屋には、黄色いところが残ったのが、ゴロゴロ。だから、卵の黄身の色も、若い鶏のは少し薄いのです。
 
もうすぐ、娘の照手の絵のカレンダー「たまおこしの暦」が刷り上るようです。楽しみです。詳細は、こちらに。(2006/9/13)


Pハワイの方から、超大型の台風が、日本に向かっています。今年最初で最大の台風の襲来となるか・・・
 「菜園たより」最新号アップしました。今回はさし絵がないので、カレンダーの表紙です。詳細は、たよりの方にあります。(8/30)

たまおこしの会」の来年のカレンダーに、照手のさし絵が採用されて、先日見本刷りが届きました。なんとなく、あわてて、今年の照手のさし絵のページを作りました。よろしければ、ご覧ください。(8/23)


O台風の影響で、降ったり晴れたり、雷が鳴ったりと、不安定で蒸し暑い日が続いています。いっそ、1日雨なら、休養モード(=事務仕事)に入れるのに。
 2回目のトマトソースつくりで、汗をかいたり、人参除草をしています。
 「菜園たより」8月3週号をアップしました。(8/17) 
さし絵は、2006/8/13*有機種子のヒマワリ*照手描く

N「菜園たより」最新号をアップしました。(8/4)


Mもう、2回目のキャベツを定植、と、秋冬野菜の作付けは進みつつあります。遅くなりましたが、このシーズンの使用品種一覧をアップしました。(7/28)

現在、この先一週間「晴れマーク」なし、ということになっています。ついこの間は、今週末には梅雨明けだ、と言っていたのに。日照不足の影響は今後どう出ますか。

 「菜園たより」最新号、アップしました。
 まだ、ジャガイモ掘りは完了していません。でも、先週の梅雨の晴れ間に、息子の手を借りて、小麦の選別回収が終わりました。ほっ。200キロ足らず。「くろうどん」にするかしないか、迷っています。極細タイプは、夏に最適のよう。
 夏は来るんでしょうね・・・・(7/19)


Lこの季節の(も)天気予報は、当てにありません。週間予報で予想していたのとは、180度異なる、真夏日の連続。これが、麦集めの先週・先々週でなくてよかったです。
もしそうだったら、「あの辺にいた」と、夫が、虚空を指差して言いました。
 最新の6月4週号、アップしました。(6・29)


Kようやく、雨がやみました。おととい、急に入った「麦ワラ集め」を完遂し、その疲れがまだ残っている体に、合羽を着ての収穫は「だるい」・・・ 今年は、梅雨が明けるのだろうか? 5月からすうっと梅雨のよう。
 「菜園たより」最新号には、必見の、プロが考えた野菜料理のレシピが載っています。どれもシンプルなのがうれしいです。さし絵の豆は、娘が作るお弁当のおかずになりました(6/16)


J31日・1日と、2日続きの久々の最高気温30度に、仕事のてんこ盛りで、親の方は少々ばてていますが、定期テストの前日に一ヶ月ぶりのさし絵を描いた娘は、次に控えた体育祭の練習に忙しい。片道1時間半かけても、まだエネルギーが残っている、当たり前ですが、若いです。
「菜園たより」最新号、ようやくアップしました。(2006/6/2)

I今回の「菜園たより」5月3週号には、さし絵が入らなかったので、おととしの「ノハラアザミ」の絵を上にあげました。14日の日曜日に、多摩地域の地域起こしの運動をしている、「たまおこしの会」の方がうちにいらっしゃいました。会で作る卓上暦の材料に、照手の絵を使ってくださるとのこと。原画をお持ちになりましたが、うまくいくでしょうか? (05/05/18)


H「菜園たより」最新号はこちらです。娘は、エンドウの絵を、昔も一度描いています。(4年前のさし絵)夫は「色っぽく描けた」とほめていましたが、本人は、悩みつつやっていました。
突然ですが、若い人に刺激されて、別のところで、ブログを再開しました。ここです。以前のものは、写真がいっぱいのビジュアル、今度は文章が主です。「無理のない範囲」で「マイペース」で、小規模野菜農家の「広い意味での技術」の交流を図りたいと思っています。(5/3)


G3週間ぶりの「菜園たより」最新号アップしました。さし絵は、畑の縁に自生した、山椒の木の若芽とつぼみです。(4/20)


F3週間ほど、更新できませんでした。老朽化した私のPC「DELL1号」の余命のあるうちにと購入した、「DELL2号」の環境を整えるのに、大変エネルギーを吸い取られました。仕事の大きな部分がPCに依存しているので、途中で投げ出すわけにも行かず、すき間すき間で一歩ずつ進む感じでした。
無線LAN接続まで成立したのですが、1号の方が壊れて、友人の元に入院します。
「菜園たより」最新号をやっとアップしました。(4/7)


Eおとといの夕方は、短い間でしたが、雪が舞いました。そして、昨日の朝は、零下5度から6度まで冷え込んで、露地の野菜たちが少々やられました。今日は、娘の中学の卒業式、早朝やっと「菜園たより」最新号をアップしました。(3/16)
 トップページを変更して以来、カウンターが動いていないことに気がつきました。その上、下記のサイト内検索が文字化けしていました。何とか両方修正しました。(3/12)


Dブログの月別記事一覧を、3月分までまとめました。(2/24)
最新の2月3週号をアップしました。(2/14)
 懸案だった、トップページの模様替えが、やっと終わりました。上記の絵が入った「菜園たより」最新号は、まだアップできていません。(2/12)


Cブログの月別記事一覧を、3月分までまとめました。(2/24)
最新の2月3週号をアップしました。(2/14)
 懸案だった、トップページの模様替えが、やっと終わりました。上記の絵が入った「菜園たより」最新号は、まだアップできていません。(2/12)


B娘が去年描いた、さし絵集のページをやっと作りました。(2/4)
 「菜園たより」1月5週号をアップしました。明日が娘の高校入試の前期試験、ということで、今回もさし絵は入っていません。(2/1)


A「菜園たより」1月3週号をアップしました。さし絵は入っていません。上のホウレンソウは、去年の絵です。露地で、ちぢみ菜と共に、頑張っています。(1/18)
 2006年春蒔きの品種一覧をアップしました。初めて作る品種が増えたのは、「たねの森」という種苗会社の「おかげ」でしょうか。(1/16)


@「菜園たより」最新号2006年1月1週号をアップしました。
 2005年に1年間つけていたブログの「菜園・野の扉ワンダーランド」を終了したので、今後どのように、畑や鶏たちの日々をお伝えしていくべきか、思案中です。能力も意欲も、年々低下していく中で、何をすればいいのか、と。(2006/1/8)
inserted by FC2 system