◆過去のコメント◆

無農薬有機野菜と平飼い有精卵の菜園「野の扉」
トップページのコメントを、更新記録として収納したページです。 トップページ目次のページ

2002年分のコメントのページ
2003年分のコメントのページ
2004年分のコメントのページ
2005年分のコメントのページ
2006年分のコメントのページ
2007年分のコメントのページ
2008年分のコメントのページ
2009年分のコメントのページ



(21)「菜園たより」10月2週号 アップしました。(2010/10/12)
2010/10/11*「さつま芋」*照手描く


S 「菜園たより」9月5週号、書きたくはなかったのですが、やはり、「虫」の話、出ました。はじめての「虫の秋」を体験している、息子の目から見た、有機農家の現状です。
あと、半農半パン屋の、息子の「ノラのパン」も、新しい展開に向けて(?)、少し宣伝しました。反響はあるでしょうか?
翼君、あと、2日で、独立です。10月は、ここ寄居町と就農地の栃木那須烏山を行ったり来たりですので、もう一回くらいは、「たより」に登場してもらうつもりです。いろいろご支援いただいた方々、本人に代わりまして、厚く御礼申し上げます。(9/29)


R「菜園たより」の(初めての)号外と、9月3週号を書いていたときは、まだまだ続く猛暑、乾き、虫の大爆発、でしたが、昨日より、しっかりとした雨になっております。うれしいです。これで、孵化して新鮮な野菜を求めて拡散し網の目をくぐって食害に精を出そうとしていた、ヨトウムシの何万、何百万匹の大行列が、溺れ死んだことと思われます。ちょっと大きくなった奴らも、病死するものも出るのではないかと。関東近縁の有機農家の皆さんと手を取り合って踊りだしたいような、めでたさであります。(2010/9/16)
さし絵は、「2010/9/8*「増殖する明日〜ニガウリの不思議〜」*照手描く」です。


Q「菜園たより」9月1週号の、お客様に配る紙版は、改行を多くして、少しでも涼しげにと、工夫しました。というか、「脳が融ける」ような日々なので、文章を長く書くことができにくいのです。
写真の龍は、雨乞いのために、載せてみました。
本文中に、「生まれてから一番暑い夏」と書きましたが、正式に発表されています。熊谷気象台の「観測史上1〜10位の値(年間を通じての値)」のページの、「月平均気温の高い方から」「日最高気温35℃以上年間日数」「日最低気温25℃以上年間日数」です。(2010/9/2)
写真は、2010*ナスの龍*です


P「菜園たより」最新号は、夏尽くし、です。さし絵も、「暑いぞ、熊谷」のおじさんに見えなくもない・・・ あるいは、野の扉の畑か・・・(2010/8/17)
さし絵は、2010/8/15*すいかのすみか*照手描く
本当に久々に、照手のさし絵の整理をはじめました。まずは、2007年のさし絵一覧のページをアップしました。(8/20)


O---菜園たより最新号は、また、父子のお笑い共演となっております。仙台の娘に、ナスを色々送って強要(?)したところ、上の絵を、倫理学のレポートと一緒に送ってきてくれました。無かった場合にそなえて、「日本昔話」のタイトルバックの竜に似せた、マーボナスの写真も撮ってあったのですが。右のマーボナスは、芸者さんに見えなくもない・・・ 「龍馬伝」の蒼井ゆうかな。(2010/8/3)
さし絵は、2010/8/1*ナスのマーチ*照手描く


N「菜園たより」最新号には、珍しく、お天気のことが出てきませんでしたが、きっぱりと梅雨明けした17日以来、気温はぐんぐんと上昇。きょうは、38度くらいになるでしょうか。昨日は、伊勢崎に全国一を奪われて、寄居町・熊谷ともに、全国4位に甘んじていますが、今日は奪還なるか・・・ 
上の写真の、「たかのすくぬぎの森広場」のことは、ブログにも記事を載せました。すぐに、ネットで見た、というお客さんが横浜ナンバーの車でいらしてくださったようです。(2010/7/21)
写真は、2010/7/17*ブルーベリー園


M「菜園たより」最新号は、「意味不明」の文章と上記のやはり題名が「意味不明」のさし絵が入っています。やや、天候で、「頭」の方が疲れているようです。実は、この2週間の間に、水道管が破れ、軽トラックから煙が出て、ハンマーナイフという機械が故障して入院、と立て続けの災難に襲われました。さいわい、近場の業者さんのおかげで、最小限の損害にとどめることができましたが。そんなこともあって、早く、「向こう側」に行きたい、です。(2010/7/9)
さし絵は 2010/6/*向こう側*照手描く です。


L仙台から、3日間だけ帰って来た娘が、「菜園たより」最新号に描いてくれたさし絵、ほんとうは、上のを90度時計回りに回転させてありました。紙版のレイアウトの時、夫の指示で、このように。じつにきれいなんです、実物の絹糸。これが雄花の花粉をキャッチするんですね。麦週間の疲れで、アップが遅くなりました。(2010/6/24)
さし絵は、2010/6/12*ベビーコーン*照手描く


K「菜園たより」最新号には、スタッフの翼君も、就農地探しで苦労している、と、書きましたが、先週末に、ずい分進展があったようです。「運がいいとか悪いとか、人は時々・・・」というのは、夫がよくつぶやくせりふですが、彼は、間違いなく、「いい運」の方の人みたいです。
カボチャについては、ブログの方に、詳しい記事を書いています。
写真は、カボチャの花


J「菜園たより」最新号には、翼君の決意表明が載りました。このように言葉にすることで、事態は前に進むのでしょう。「努力と運」で、よい未来をつかんでもらいたいものです。
本文中にある、雑誌=朝日新聞出版の朝日ビジュアルシリーズ「週刊・野菜づくり花づくり」のサイトは、ここです。「ベランダでもできる」というのが、売り文句ですが、本屋で探した翼君によると、このような家庭菜園系の雑誌が大変たくさん出ているそうです。近所の種苗店「こいけや」さんでも、近年は「一般客」向けの宣伝を盛んにやって苗の販売にもとても力を入れているようですが、もう、この流れは止まらないのでしょう。
最近、「子供いすのページ」を少し訂正更新しました。「木の工房・やまね」の連絡先にメールアドレスが入りました。検索で見て、問い合わせがぽつぽつ入っているらしく、自前のホームページができるまでは、このページで販促です。(2010/5/24)
写真は、2010/5/23*春菊の花


I「菜園たより」最新号にも書きましたが、今週後半、またしても、「異常天候警戒警報」で低温予報が出ています。「九十九夜の泣き霜」というらしいです。上の写真で「ロール乗り」している息子の「ノラのパン通信」の5月号は、こちらから読めます。食パンのリベンジなるか・・・(2010/5/10) 写真は、2010/5/8*鎮圧*


H「菜園たより」最新号を仕上げる時の気持ちは、もう、「テンキよりタヌキ」という感じでした。おてんとうさまに従うしかない百姓ですが、今年は、もう、壊れちゃった春について、云々するのはやめたいなあと。
あとで、「鉄砲ぶち」(狩猟免許を持って、狩りをする人)の地主さんに聞いた話では、このタヌキ、皮膚病なんだろうと。病気だから、満足に夜のうちにはエサをとれないから、昼間っからうろうろしているのだと。哀れではあります。(2010/4/27)
写真は、2010/4/25*タヌキ*


G「菜園たより」最新号は、翼君とかわりばんこに、息子の雪丸が書くことになっていたのですが、早くから準備して早々に書き上げてくれる翼君と違って、なかなか取りかからず、その上最初に書いた原稿は、パン用小麦がよく育っている、という内容。そんなことは、「ノラのパン通信」に書けばいい、といわれて、やっとぎりぎりに書き直したのが、最新号に数行載っています。
また、今現在、「異常天候警報」で、相当な低温が来るとの予報が出ています。同じ過ちをしないよう、気をつけたいです。(2010/4/12)
写真は、2010/4/9*自根自縛大根*でした。


F「菜園たより」最新号で、翼君が危惧したとおり、今週は寒いです。おとといの朝、うっすらと雪が積もり、昨日の朝は、熊谷では3月に入って初めての零下。今朝は大霜。多分、畑は零下2度くらいまで下がったようで、色々被害が出ています。(2010/3/31)
さし絵は、2010*プチパンからの構想*照手描く


E「菜園たより」最新号には、久々に、娘のさし絵が入りました。春休みで、帰郷。でも毎日のように友達に会いに出かけて、手伝いはちょっとだけ。絵は描いてくれましたが。大学では、部活で、こんなこと、していて、多忙だったようです。
息子のノラのパンは、少しずつご注文いただいて焼いています。今回「たより」でご紹介した白崎裕子さんに、試食用でパンをお送りしたら、存外のお褒めをいただきました。ありがたいことです。(2010年3月17日)
2010/3/14*ノラ・バケット*照手描く


D「菜園たより」最新号の話題は、ダンスとパン。ダンスにつきましては、ブログに「温床考」という記事も書いていますので、興味のある方は、コメントまで読んでみてください。
パンにつきましては、「ノラのパン」のサイトを作りましたので、そちらの方もよろしければご覧ください。(2010/3/3)写真は、2010/2/24*踏込み温床*です。


C「菜園たより」最新号は、味噌の話と、パンの話です。今朝も雪が積もっていました。また数日、畑ができません。息子の「パン小屋」は、水道と排水の「工事」(自分たちでやった)はできましたし、コールドテーブル、2槽シンク、そして新品のオーブンと、モノは揃ったのに、電気工事ができていません。どっちも足踏みの毎日です。(2010/2/17)
写真は、「2010/2/9*こうじ作り*」でした。
昨年末、ブログの端っこに、息子の試作のパンなどのアルバムを設置しました。よろしければ、ご覧ください。
また、2010年春の品種一覧のページをアップしました。(2010/1/16)


B「菜園たより」2月1週号には、昔の写真も入れました。上のように、「手」みたいなのとか、「足」とか「象」さんとかもよく出てきてしまいますが、この寒さの中でもOKな、山芋は、えらいです。元々は「短形じねんじょ」という名前の芋でした。ムカゴから種取りして10数年、トロロにすると、長芋と大和芋の中間くらいのかたさです。甘いです。(2010/2/4)
写真は、「2010/1/31*山芋の手*」でした。


A「菜園たより」1月3週号のさし絵は、去年、娘が送ってきてくれたもの。「貝」を見て描いたそうで、「???」ですが、きれいだったので、使ってしました。今週は、「寒さ自慢」はいったん休止。でも、昨日の風は、熊谷で最大瞬間風速21m以上、と、これからしばらくは、「風自慢」となりますか・・・(2010/1/22)
さし絵は、*貝*照手、描く、です。


@やっと、「菜園たより」年始号をアップしました。
本年も、ホームページの方は、「たより」の更新くらいしかできないと思いますが、世よろしくお願いします。
ブログの方は、週1回の更新を目標にしたいと思います。
昨年末、ブログの端っこに、息子の試作のパンなどのアルバムを設置しました。よろしければ、ご覧ください。
また、2010年春の品種一覧のページをアップしました。(2010/1/16)

さて、みなさまの2009年はいかがでしたでしょうか。うちは、こんな感じです。→「菜園たより」年末号
なんとか、年内にアップできてよかったです。よいお年を。(2009/12/27)
2009/12/16*ゆず*照手、描く
inserted by FC2 system